ちぃむたてがみ(仮称)
この前の日曜も馬に乗ってきました。
騎乗の前に、昼食会がセッティングされてました。クラブで知り合いになった人達が、友達やら、友達の友達やら、彼女の友達やらを誘って、10人が集合。クラブの近くにあるスペイン料理店で歓談というわけです。
急遽開催とのことでしたが、即席で作れる名刺代わりのカードまで用意されていて、企画者エライエライ!
私は社交性も企画力もないので、こういうイベントを企画してくれる方々には感謝感激です。
この日は競技会が開かれていて、日頃は私のようなビギナーには無縁のサラブレッド様たちの御尊顔を多数拝することができました。ちょうど、自分のレッスンの時間帯が競技会のクライマックスだったようで(だから、競技会自体の様子はあまり見てません)、パッカパッカと常歩の馬上で見とれてしまいました。
この日は暑かったので、競技を終えた馬たちは、シャワーを浴びて気持ちよさそうでした。
「…は~、気持ちよかですたい… 疲れたばい…眠ぅなりますな」
膝のあたり、オレンジ色のチューブはシャワーになっていて、脚を冷却しているのだそうです。野球でピッチャーが肩のアイシングをしているのと同様なのでしょう。
さて、自分のレッスンはというと、好調だった前回と同じ「忍耐さん」で、2週連続の騎乗で間が開かなかったこともあってか、この日もかなりイイ感じで乗れました。
専用馬に指名しようかな、でも、色んなお馬さんに乗ってみたいな…と迷っています。
ただ、なんでも、相性の悪い馬にいくら乗っても、上手にはならないのだそうで。う~む。
それにしても、この日はみんな眠いのか、暑さでへばっているのか、ぼーっとしてました。
シッポを踏まれないように、気をつけて!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント