雨男(女)ではなかった。
この間の日曜日、馬に乗ってきました。天気が心配でしたが、クラブへ向かう途中でお日様が顔を出しました。うちらトリオに雨男(女)はいないようです。
この日の相棒は、ガタイが大きい2回目の彼でした。なんか、眠そうでした。でも、前回にバランスが悪くなった騎乗姿勢を直すきっかけをつかみました。彼とは相性がいいんだろうか…
「あのぅ、眠いんですけど。あっ、あなたは。この間のビギナーさん。減量してきましたかぁ!?」
「私も眠いんですけど。小さく育った故の宿命ではございますが、おこちゃまが乗るのは疲れるんです…」
イェーイ、今日はニンジン持って来たよ~。でもね、全頭配布バラマキ福祉というわけにはいかず、今日お世話になった彼や、前回に下手くそな騎乗で嫌な思いをさせてしまった御老体にやりました。ありがとね~、ごめんね~とニンジンを差し入れると、ばりぼりと美味しそうに生ニンジンを食べてくれました。
特定の馬だけにニンジンを差し入れるには、細心の注意が必要です。目的の馬房に近づくまでは、ニンジンを懐に隠さなくてはいけません。そして、馬房に最接近したら、素早く飼い葉桶に放り込みます。特に両隣の馬には要注意です。バレたら暴れて騒ぎになってしまいますので。
最後のひとかけは犬に。馬と仲が良さそうです。馬は、猿や犬(、そして人間)と違って敵をつくらないんでしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント